good reading, again

本の感想。たまに映画の感想も書くかも。

神永学『革命のリベリオン:1 いつわりの世界』

革命のリベリオン: 第I部 いつわりの世界 (新潮文庫)

革命のリベリオン: 第I部 いつわりの世界 (新潮文庫)

作者は〈心霊探偵八雲〉、〈天命探偵 真田省吾〉シリーズで有名な神永学。もっとも本作はそれらオカルトミステリとは一線を画し、近未来の格差社会日本を舞台としたSF色のある作品である。現に新潮文庫nexの第一期ラインナップは、大河ファンタジーあり、青春ミステリありとジャンルとしてのバランスが意識されている。それらのうちSFを担当するのが本作だといえよう。

大災害を契機に、遺伝情報による格付けが公然となされ、職業選択や学問の自由がなくなった近未来の日本。最低ランクに属する主人公の少年はある仕事を請け負ったことで警察に追われる羽目になるが、謎の組織に救助される。そこで社会の抱える欺瞞を知らされた彼は、革命へと身を投じる決意をする。

この筋書きは王道というよりも、むしろ手垢まみれで表面が見えないといった方が正しいかもしれない。どこかの映画館で見たような設定。いつかのアニメで見たような物語運び。初読のはずなのに、どこか懐かしいとすら感じられてしまう。主人公が特訓するシーンに最近の流行りと若干異なるものを感じたが、それくらいだ。

しかし本作で一番不満に思えたのは、先に述べた「既視感たっぷりのあらすじ」ではない。欠陥を抱えた社会への反旗をテーマとしていながら、主人公たちが遺伝情報による格付けシステム自体は否定しないことだ。彼らの目標はそれを悪用する上位層であって、システム自体は必要悪的に描かれる。ここに「革命」という単語に抱くイメージと主人公たちの言動にズレが生じる。いってしまえばフランス革命時にちょろっといた立憲君主制の人たちみたいなものだ。あれ? 革命とは一体……。

目を引く面白みとしては、主人公を取り巻く多彩な脇役の存在がある。逃亡中に出会う上流階級の少女。主人公を逃したせいでクビになり、犯罪組織のメンバーへと堕ちる元警官。救助した主人公に真実を教え、時に厳しく接する組織のメンバー。近所に住むお姉さん。特に前の二者は視点人物としてもそれなりの分量が割かれており、環境や心理の変化が著しいため、下手をすれば主人公パートよりも面白いかもしれない。

新奇性のない作品だが物語はダイナミックに動き、アクションシーンやキャラクターたちの心理描写なども楽しめる。続刊前提の終わり方をしているのがいささか鼻につくが、少なくとも『レアリア 1』よりは楽しく読むことができるだろう。